ホーム行事・活動紫紺祭 紫紺祭 2022年12月20日 紫紺祭 12月16日 第72回紫紺祭が開催されました😊 こちらはモザイクアート! 甲府商業高校の校章の蛇をモチーフに全校制作されました! 3年生は、各クラスで作成したクラスTシャツを着ていました😊 それぞれのクラスの特徴が出ていて素敵です! &nb... 2021年11月6日 紫紺祭2日目② 今日は、明日の甲商デパートに向けて店舗設計などを中心に本格的に準備をしました。 どのクラスも工夫をしながらが頑張っていました😊 デパートに使われるのれんも各クラス個性が出ています😊 生徒も楽しみながら準備に取り組むことが出来ました! ... 2021年11月6日 紫紺祭2日目① 11月5日、 第71回紫紺祭の2日目が開催されました★ 今日は、午前中に文化部の発表と閉会式が行われ 午後は明日行われる甲商デパートの準備を行いました! 閉会式では、学年ごとの作品の結果発表があり、 生徒は緊張していました。 見ている生徒... 2021年11月4日 紫紺祭1日目③ 体育館後方に展示されていたモザイクアート! 甲府商業高校お馴染みの甲商ベアをモチーフに作成されました。 全校生徒・先生方の顔写真が使用されています😊 文化部発表では吹奏楽部とソングリーダー部・演劇部の発表がありました⭐ 各部とも素晴らしい発表でした! ... 2021年11月4日 紫紺祭1日目② 生徒会や紫紺祭実行委員が中心となり とても楽しい紫紺祭1日目となりましたね😊 漫才から先生とのペアダンスも! 会場はとても盛り上がりました😊 2021年11月4日 紫紺祭1日目① 11月4日、 第71回紫紺祭1日目が開催されました⭐ 3年生は各クラス作成した クラスTシャツを着用していました😊 どのクラスも色とりどりで素敵です! 感染症対策をしながら、 それぞれ楽しんでいました。 2021年10月30日 紫紺祭準備期間 10月27日から紫紺祭・甲商デパートの準備期間が始まりました! 甲商デパートで使用するネームプレートを作成しています😊 何ができるんでしょうか?完成が楽しみですね🌼 どのクラスもみんなで協力しながら、 クラス紹介やのれんなどの準備をして... 2021年5月21日 探究学習「呉服という商売」 5月21日 探究学習「呉服という商売」が行われました。 講師として株式会社きものあさ川 浅川雄一郎様 が来てくださいました。 講師の先生の浅川雄一郎様です。 着物姿で来てくださいました。 とてもお似合いで素敵でした😊 分かりやすい説明と楽しいお話を... 2021年5月18日 探究学習② 5月17日 探究学習の時間に、「紫紺祭」について話し合いました。 伝統である「紫紺祭が安全に楽しく行えるようにみんなで話し合いをしました。 クラスパフォーマンスなどの企画がより良くなるように、各班で案を出し合いました。 学園祭が開催されるように、生徒会を中心に話し合... 2020年12月17日 紫紺祭・運動会 表彰式 先日行われた 紫紺祭・運動会の表彰が、 放送にて行われました。 校長先生による表彰が行われました。 入賞したクラスは、 ホームルーム会長が賞状を受け取りました🌸 総合優勝したクラスは歓声に包まれました😊 ... Page 1 of 212»