ホーム行事・活動その他の行事・活動Page 8 その他の行事・活動 2021年6月16日 教育実習生 体育の授業の様子 この時期、教育実習生が来ています😊 本日は体育の授業にお邪魔しました! マット運動を行っていました。 飛び込み前転をレクチャー! 生徒も一生懸命取り組んでいました😊 高難度の技に挑戦する生徒も・・・! 失敗しても楽し... 2021年6月8日 「甲府商業スクールフードドライブ」始まる 6月8日火曜日から8日間の予定で、 昨年度に続き「甲府商業スクールフードドライブ」が始まりました。 スクールフードドライブとは、 家庭に眠る余剰食糧品を学校で集め、 フードバンク団体に寄付する運動のことです。 今年度は各クラスで決めたボランティア係とインターアクト部員が、 朝8時30分から8時45分の1... 2021年6月1日 避難訓練 6月1日、地震を想定した避難訓練が行われました。 今回はグラウンドへの避難は行わず、 一次避難と教室での避難経路の確認を行いました。 机の足をしっかりと掴み、避難をしています。 各教室で、避難経路の確認をしています。 &n... 2021年6月1日 吹奏楽部 定期演奏会 5月29日、吹奏楽部の第64回定期演奏会が開かれました。 感染症対策として、アルコール消毒やマスク、検温はもちろん、 観客席のディスタンスをしっかり取りました。 観客は学校関係者・保護者のみで行われました。 コンサートホールを包み込む素晴らしい迫力のある演奏でした♪ ソロパート... 2021年5月21日 マナーアップ運動 登校時刻に合わせて、 マナーアップ運動が行われました! 毎朝教員での登校指導を行っておりますが、 生活委員会の生徒も加わり、 交通ルール・マナーの徹底を行いました😊 いつも以上に、 爽やかな挨拶が飛び交いました! 忙しい通勤時にも関わらず、 ... 2021年5月18日 探究学習② 5月17日 探究学習の時間に、「紫紺祭」について話し合いました。 伝統である「紫紺祭が安全に楽しく行えるようにみんなで話し合いをしました。 クラスパフォーマンスなどの企画がより良くなるように、各班で案を出し合いました。 学園祭が開催されるように、生徒会を中心に話し合... 2021年4月30日 授業公開・PTA総会 4月29日、授業公開・PTA総会が行われました。 検温、手指消毒などの感染防止対策を徹底して行いました。 大勢の保護者の方の参観がありました。 また、午後からはPTA総会やPTA学年部会が行われました。 ご参加いただき、ありがとうございました。 こちらは、入口に用意した検温器を使ってい... 2021年4月13日 1学年 学習オリエンテーション 13日 学習オリエンテーションが行われました🌸 学習オリエンテーションでは、 各教科の先生から学習への取り組み方を教えていただきました! 授業の開始時間にはしっかりと着席している姿に 甲府商業生らしさを感じました... 2021年3月16日 球技大会 ベストショット 今回の行事は、 HR会長・副会長が主体となって考えてくれました。 今年は、多くの行事が無くなってしまいましたが、 できることを全力で楽しむことが大切です。 この先も思うようにいかないことがたくさんあるかもしれませんが、 皆で楽しい思い出を作っていこう!と 前向きに毎日を過ごしています😊  ... 2021年3月16日 球技大会 ドッジボール 引き続き2年生の球技大会! 女子は、 体育館でドッジボールを行いました。 クラスごと気合をいれて円陣! 男子と同様、 ファインプレー続出でした😊 どのクラスもお疲れました!... Page 8 of 14« 先頭«...678910...»最後 »