ホーム20229月 2022年9月 2022年9月20日 保健衛生について 本日の探究学習は、甲府市役所生活衛生薬務課の 本多悦子先生にお越しいただき、 保健衛生についての講演をしていただきました。 ビデオやグラフなどの資料で、分かりやすく食中毒について教えていただきました。 放送室では講師の方に、生徒が質問している場面もあり... 2022年9月20日 ラジオ番組制作PR部門 最優秀賞! 放送... 9月10日(土)山梨市民会館で行われた、 令和4年度YBS杯県下高校放送コンテストの ラジオ番組制作PR部門で最優秀賞(1位)をいただきました この部門は、与えられたテーマで60秒のPR番組を音声で制作するものです。 ちなみに今回のテーマは…「あなたの学校の知られざる秘密」でした。 放送部の制作した番組のタイトルは、【運動部だ... 2022年9月16日 インターンシップ報告会 9月15日(木) インターンシップ報告会が行われました! 一年生と二年生の代表生徒、10名が発表しました。 体験したこと学んだことを発表しました 発表を聞いて印象に残ったことはしっかりメモ! 今年のインターンシップも昨年と同様に 新型コロナウイルスの影響... 2022年9月15日 高校ユネスコ主張大会(本校インターアクト... 9月14日(木)山梨県国際交流センター(パスポートセンター)において、令和4年度高校ユネスコ主張大会が開催されました。本校インターアクト部は3年前より... 2022年9月15日 9月図書館通信 令和4年度9月図書館通信を紹介します 少しずつ秋が感じられる気候の日が増えてきましたね 秋といえば何を思い浮かべますか? 「読書」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 実りのあるそれぞれの「秋」を過ごしていきましょう 令和4年度9月図書館通信(PDF) 2022年9月14日 商品販売講座 本日は(株)オギノの佐藤様にお越しいただき、 甲商デパートでの商品陳列についての工夫やコツを教えて頂きました。 甲商デパートを素晴らしいものにできるような知識がたくさん 甲商デパートに活かせるよう、メモをたくさん取っています 一生懸... 2022年9月5日 甲商デパートの商品PR 9月3日6・7校時、 甲商デパートで実際に取り扱う商品のPRを行いました! 1~3年生がテレビ放送を通じて、 各クラスの商品PRを聞きました 各クラス3分間で、商品のよさを絵や写真を使って分かりやすく発表していました 生徒一人一人が熱心に話を聞いていました &n... 2022年9月2日 垂直避難訓練 9月1日防災の日に 荒川の洪水を想定した垂直避難訓練が行われました! 先生たちが生徒の点呼をとり、報告をしています 災害に備えるためのビデオを全校で観ました。 生徒の皆さんが真剣に話を聞いていました。 教頭先生から講評を頂き、 実際の災害に備えようと思い...