卒業生各種証明書
記事:最新5件
2025年1月16日
1月 図書館通信
2024年12月25日
2学期 終業式
2024年12月23日
生徒会立会演説会
2024年12月23日
新生徒会認証式
2024年12月23日
エイズ講演会
記事を探す
カテゴリー
PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
※卒業後5年又は20年を経過すると、文書の保存期間の関係上、記載出来ない箇所が出てきます。
※この場合、記載できない旨を記した証明書を発行します。 詳しくはお問い合わせ下さい。
※申請した当日に発行は出来ません。
※英文での証明書は電話でご相談ください。
※必ずご本人が申請してください。証明書の受取は申請者本人から申し出があった方のみ有効です。
証明書交付申請書ダウンロード(Excel)
証明書交付申請書ダウンロード(PDF)
学校事務室へ電話をしてください。必要事項をお伺いします。
事務室の窓口で本人が申請してください。
申請に必要なもの
①証明書交付申請書(ダウンロード可。窓口にも用意してあります)
②手数料(1通につき400円) 現金でお願いします。釣り銭の用意はありません。
③身分証明書(運転免許証・健康保険証)
学校に証明書を取りに来ることができない場合、以下の①~④の4点を事務室宛に郵送してください。到着次第発行し返送します。
①証明書交付申請書(ダウンロード可)または必要事項を記入した用紙
・申請年月日
・氏名(フリガナ) ※改姓された場合は旧姓も
・生年月日
・卒業年月日
・郵送先住所
・電話番号(昼間に連絡の取れる番号)
・申請する証明書の種類と各必要通数
・使用目的(進学・就職など) ※任意
・提出先 ※任意
②手数料(1通につき400円) 郵便局で定額小為替を購入して下さい。必要通数×400円
③申請者本人を確認出来る身分証明書のコピー(運転免許証・健康保険証)
④返信用の切手 1通110円、3通まで140円、8通まで180円を同封してください。
証明書発行に際して取得した氏名・住所・電話番号等の個人情報は証明書発行事務に関してのみ使用します。
〒400-0845 甲府市上今井町300
電話:055-241-7511
甲府市立甲府商業高等学校事務室
受付時間 8:30~17:00
(土日・祝祭日・年末年始の場合には、受付・発行はできません)