ホーム20212月課題研究発表会 2021年2月18日カテゴリー: 行事・活動 その他の行事・活動 課題研究発表会 3年生から2年生へ向けた 課題研究発表会を開催しました。 3年生になると、 「課題研究」という週3時間の授業が始まります。 「課題研究」は、 作品制作、実用ビジネス、株式学習などの様々な分野があり、 その中から自らの課題分野を選択し、学習を深めていきます。 2年生は、 今回の先輩たちの発表も参考にしていきながら、 今後決めていきます。 こちらは「作品制作」の発表です! 授業で作成した動画を発表しました! 自ら作った動画を後輩たちに見てもらい、 とても嬉しそうですが、少し照れている様子も…😊 前に立って堂々とプレゼンテーションする姿は 「さすが3年生!」です。 ある発表では、 2年生への質問コーナーがありました😊 その名も「好きな勘定科目は何?コーナー」! 会場が笑いに包まれました😄 どの発表も完成度が高く、 それぞれの学習内容を的確に表現していましたので、 2年生はとても参考になったのではないでしょうか。
3年生から2年生へ向けた
課題研究発表会を開催しました。
3年生になると、
「課題研究」という週3時間の授業が始まります。
「課題研究」は、
作品制作、実用ビジネス、株式学習などの様々な分野があり、
その中から自らの課題分野を選択し、学習を深めていきます。
2年生は、
今回の先輩たちの発表も参考にしていきながら、
今後決めていきます。
こちらは「作品制作」の発表です!
授業で作成した動画を発表しました!
自ら作った動画を後輩たちに見てもらい、
とても嬉しそうですが、少し照れている様子も…😊
前に立って堂々とプレゼンテーションする姿は
「さすが3年生!」です。
ある発表では、
2年生への質問コーナーがありました😊
その名も「好きな勘定科目は何?コーナー」!
会場が笑いに包まれました😄
どの発表も完成度が高く、
それぞれの学習内容を的確に表現していましたので、
2年生はとても参考になったのではないでしょうか。