* *

ホームページ作成委員会

2020年10月20日 キャッシュレスについて考える

本日、「キャッシュレスについて考える」という内容で 財務省関東財務局甲府財務事務所の方々を講師にお招きし、 講義をしていただきました。   今回も感染症予防のため教室で行われました。     大急ぎでテレビの準備をします💦 まだまだ慣れません…       ...

2020年10月19日 選手権大会山梨県大会 男子サッカー部

10月17日(土) 全国高等学校サッカー選手権大会山梨県大会が行われました。   帝京第三高校サッカーグラウンドにて、 市川・青洲・峡南高校の連合チームと対戦しました。         強い雨が降り続ける中での試合となりました。 そんな雨の中でも熱気が伝わっ...

2020年10月13日 ランチコンサート

昼休みに" Lunch concert "が行われました。 芸術科目で音楽を選択している1年生に向けて 2年生が演奏を披露しました ♬     「罪過の協奏曲」の ピアノソロは圧巻でした!!!     昼食を食べながら先輩の素晴らしい演奏を聴いていました😊   &nb...

2020年9月14日 探究学習「衛生講習会」

本日、甲府市保健所生活衛生薬務課から講師をお招きし、 食品衛生についての講演をしていただきました。   今回の探究学習も感染症予防のため、 放送にて実施しました。 テレビのモニターを使いメモをよく取っていました。     グラフなどを見ながら講師の先生の話をよく聞いています。    ...

2020年9月9日 探究学習「効果的なプレゼンテーションの方...

本日、フリーアナウンサーの大橋照子さんをお招きして、 「話し方教室」を行っていただきました。   今回の探究学習も感染症予防のため、 放送にて実施しました。   プロによる講演に、生徒たちも真剣に聞き入っていました✨       今回学んだことは、これからの生活や学習活...

2020年9月2日 避難訓練

本日、避難訓練が行われました。   本来ならば、各教室から校庭への避難予定でしたが、 丁度雨が降り始めてしまいました😢       そのため、放送での確認となりました。 1回1回の避難訓練を大事にしていけば、 万が一の時に大事な人の命を救うことに 繋がっていくと思います。...

2020年9月1日 部活動応援

本日は、 バレーボール部と 女子サッカー部に向けて 応援会を開きました。   「3年生最後の大会」 応援にも力が入ります。   一緒に努力してきた仲間との時間を思い出して、 精一杯力を出し切ってください!  

2020年8月26日 壮行会

本日、壮行会が行われました。   まだまだ、暑い日が続いています🌞       皆さん集中して、話を聞いています       出場する各部の部長さんたちで集合写真を撮りました。       &nb...

2020年8月18日 2学期 始業式・納め式

本日は、始業式と納め式が行われました。   感染症と熱中症対策のため、 教室にて放送で行われました。   生徒たちも集中して式に臨んでました。     始業式の後、納め式が行われました。       夏休みが終わり約2週間振りの登校となり...

2020年8月12日 男子・女子ソフトテニス部 夏季体育大会結...

高い気温に負けないほどの、熱い声援・プレーを見ることができました。 全力で試合に臨む選手の皆さんが、とてもかっこ良かったです✨     結果は、 女子個人 千野・杉山ペア 第1位 高橋・寉田ペア 第3位 田中・吉元ペア 第5位 箭本・秋山ペア 第5位   男子個人 藤本・田邊ペ...