* *

生徒会・部活動

2022年2月17日 甲府市 なでしこ賞(善行賞)受賞式

令和4年2月17日木曜日、本校校長室において、令和3年度甲府市「撫子賞」(善行賞)授賞式が行われました。 この賞は、「甲府市立学校の児童生徒の皆さんの中から、友達と望ましい人間関係を作っている方や他の児童生徒の模範となるような善行を表彰するもので、平成4年度から始まり、今までに5,347人の児童生徒の皆さんが受賞されてきました。」 本来は2月7日月曜日に甲府市教育研修所...

2022年1月20日 優勝報告 ソングリーダー部

全国高等学校ダンスドリル冬季大会で 団体総合優勝および部門優勝に輝いたソングリーダー部が、 校長先生へ優勝の報告をしました😊   左から、団体総合優勝のトロフィー、部門優勝のトロフィー、賞状、目録、チャンピオンフラッグ       チャンピオンフラッグを広げて記念写真です✨ ...

2022年1月17日 冬の全国大会団体総合優勝✨ ソングリーダ...

先日武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた 第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会に出場しました!   感染症対策を万全に行い、 一人一人が高い意識をもった上で参加をしてきました。   結果は、 SONG/POM部門 Large編成 第1位 団体総合優勝 グランドプライズ(朝日新聞社賞)   ...

2022年1月7日 3学期 始業式

  今日から3学期が始まりました! 前日雪が降って地面が凍っていましたが、 無事に登校できたでしょうか?   感染症対策のため今回も放送で始業式が行われました。   みんな真剣に先生方の話を聞いていました。     保健の先生からは感染症対策の話もしていただきました...

2021年12月23日 2年生落ち葉拾い

12月23日、落ち葉拾いが行われました! 今回は2年生が行いました⛄     全員が真剣に取り組むことが出来ました。 たくさんの落ち葉を集めることが出来ました✨     落ち葉拾いで、地域の皆様への日ごろの感謝の気持ちを伝えることが出来たと思います。 これからも感謝の気持ちを忘...

2021年12月21日 キックボクシング日本チャンピオン!

11月7日に行われた、 KNOCK OUT アマチュア  57.5㎏級 チャンピオン決定トーナメントで 本校1年生の前田くんが優勝しました✨ おめでとうございます!   チャンピオンベルトを校長先生にお披露目しました😊   今後の活躍も期待しています!  

2021年12月21日 USA 甲信越大会1位! ソングリーダー...

先日、長野県立武道館にて、 USA Regionals 甲信越大会が行われました!   私たちは「 Song/Pom部門 」に出場しました✨   結果は、Song/Pom部門 第1位! 3月に行われる全国大会への出場権を獲得しました!   しかし、今の私たちにはまだまだ足りないところばかりだと ...

2021年12月17日 高校ユネスコ主張大会参加 インターアクト...

令和3年12月16日(木)13時より、 「第37回 高校ユネスコ主張大会」が 県国際交流センターにおいて開催されました。   本校からもインターアクト部員ら4人が出場し、 「環境問題」「貧困をなくそう」「つくる責任・つかう責任」「自然の汚れは心の汚れ」など SDGsを中心に素晴らしい主張を行いました。   自分...

2021年12月16日 生徒総会

12月15日、生徒総会が校内放送で行われました!     生徒全員で、より良い学校生活を送るための話し合いをしました😊   皆さんの協力のもと、スムーズに行うことが出来ました!!! これまでの成果と反省を生かし、今よりもさらに良い学校をつくっていきましょう🌸  

2021年12月14日 三校間交流会 インターアクト部

三校間交流(甲府商業高校・あけぼの支援学校高等部・日本航空高校)は 『「お互いの理解をより深めること、お互いに刺激しあうこと、実年齢に伴ったかかわりを考え、交流及び共同学習を行う。」 令和3年度「交流及び共同学習実施計画書」高等部基本方針(山梨県教育委員会)より』 という方針で行っています。   令和3年12月14日火曜日午後1時より ...