* *

行事・活動

2020年2月7日 1学年スキー教室 ④

スキー教室2日目の日程も無事に終わりました 閉校式ではインストラクターの先生方に感謝の気持ちを伝えました あっという間の2日間でした!

2020年2月7日 1学年スキー教室 ③

2日目のスキー教室が始まりました 本日は最高の天気に恵まれました!  

2020年2月6日 1学年スキー教室 ②

1日目、午前・午後のスキー教室が終了しました みんな驚くほど上達しました インストラクターの先生方に感謝です!  

2020年2月6日 1学年スキー教室 ①

令和元年度 1学年スキー教室 がスタートしました⛄   みんなこの日を楽しみにしていました! 張り切りすぎてけがをしないように!  

2020年2月5日 スーツ着こなし教室

第2回は 「 スーツ着こなし教室 」   講師の方をお呼びして、 スーツの選び方と着こなしについて教えていただきました!   ステージ前にたくさんのスーツや革靴、ネクタイが並びました✨       3年生が実際にスーツを着用しました! 実物を見ながらの説明は、とてもわか...

2020年2月5日 年金講座

本日より、様々な方々に協力していただき、 卒業を控えた3年生を対象とした「 巣立ち教室 」を開きます。     第1回は、 日本年金機構 甲府年金事務所様より「 年金講座 」です。     社会人としての責任と義務であり、自分の将来に必要不可欠な「年金」。   ...

2020年1月16日 フランス交流事業

  英語の授業でフランスのサンスタニスラス高校との交流をしています。 本日は甲府市の国際交流員である、フランス人の ファニー・オランジェさんにサポートしてもらいました😊     ファニー先生にフランスの文化や言語を 写真やイラストを使って分かりやすく教えていただきました🍞    ...

2020年1月15日 生徒総会

本日は、生徒総会が行われました。     生徒全員で、より良い学校生活を送っていくための話し合いを行いました!       生徒一人ひとりが主役です。 生徒会活動を通して、望ましい人間関係を形成し、 集団や社会の一員として、より良い学校生活づくりに参画しながら、 協力して諸問題を解決していくための...

2019年12月24日 薬物乱用防止教室(非行防止教室)

  本日は薬物乱用防止教室がありました。   薬物乱用やSNSによるトラブルの危険性をビデオで学びました。       南甲府警察署生活安全課の方に講師をしていただきました。 全校生徒、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。       ...

2019年12月20日 生徒講演会

本日、元サッカー日本代表の秋田豊さんを講師にお迎えし、生徒講演会を実施しました。   質問される場面も多く、生徒たちは緊張しながら答えていました。     メモを取りながら、真剣に講演会に臨んでいました。     貴重なお話をありがとうございました!     &n...