* *

その他の行事・活動

2023年4月12日 生徒会オリエンテーション

新入生を対象に生徒会オリエンテーションが開かれました🌸   まず、1学年所属の先生方より挨拶がありました! 1年間よろしくお願いします😊     次に、生徒会本部役員の紹介です! みなさんが充実した学校生活を送れるよう、 常に考えて活動をしてくれています😊   ...

2023年4月12日 対面式

対面式が行われました🌸   3年ぶりに放送での実施ではなく、体育館で行われました。 生徒会長と1年生の代表があいさつを交わしました😊     教頭先生から大切なお話をしていただきました。   今年も沢山の1年生を迎え入れ、 今日から全校生徒での新学期がスタートします😊 ...

2023年2月28日 同窓会入会式・3学年最後の集会

体育館での式典の後、 商友館で「同窓会入会式」が執り行われました。   同窓会から3名の生徒に紫紺賞が贈られました。       また、各クラスの代表者には同窓会の代表委員として任命書が、 五味同窓会長様から渡されました!     みなさん...

2023年2月27日 課題研究発表会

15日(水)課題研究会が行われました。   3年生が課題研究の授業を通して学習したことを 2年生の前で発表をしました✨   テーマは4つに分かれており、(1)山梨の健康、(2)山梨の食と農、 (3)山梨の観光、(4)山梨の金融・経済のもと、8つのグループが 発表しました。   山梨県を活性化する...

2023年2月3日 生徒総会

本日4校時、生徒総会が行われました! 今回も各教室に配信をする形で行われました。       今回大きな議題となった「紫紺祭」。 コロナ禍以前の学園祭の形を知らない生徒が多い中、 来年度みなさんはどんな学園祭を作りますか?   こちらのホームページにも過去の学園祭の様子が残...

2022年12月8日 落ち葉拾い 3年生

3年生による落ち葉拾いが行われました。   さすがは3年生! 落ち葉をたくさん拾いました😊         私たちの学校生活を支えてくださる地域の方たちへ 少しでも恩返しができれば、と思い取り組みました。。 生徒の皆さんは常に感謝を忘れずに これから...

2022年12月2日 生徒会選挙立会演説会

生徒会選挙立会演説会が行われました。 立候補者による、素晴らしい演説がありました✨   生徒会長立候補者   副会長立候補者   副会長立候補者   今後の甲府商業のために、 みんな集中して話を聞いていました😊   演説会終了後に全校生徒による投票が行われ、 ...

2022年11月28日 落ち葉拾い 1年生

1年生1~4組で落ち葉拾いを行いました🍂       通学路を自分たちの手できれいにしていきます! きれいになっていく道を見るとやりがいを感じますね…✨     袋ぱんぱんになるまでみんなで頑張りました😊     クラ...

2022年10月13日 南甲府警察署 安全・安心学生ボランティア...

10月12日の放課後、南甲府警察署にて安全・安心学生ボランティア委嘱状交付式が行われました。 安全・安心学生ボランティアには、計2回生徒会本部役員が参加しました。     生徒代表でボランティアのことをお話しました。     委嘱状の交付は一人ずつ南甲府警察署長から受け取りました。 &nbs...

2022年9月16日 インターンシップ報告会

9月15日(木) インターンシップ報告会が行われました! 一年生と二年生の代表生徒、10名が発表しました。   体験したこと学んだことを発表しました✨   発表を聞いて印象に残ったことはしっかりメモ!     今年のインターンシップも昨年と同様に 新型コロナウイルスの影響...