ホーム行事・活動その他の行事・活動Page 3 その他の行事・活動 2022年10月13日 南甲府警察署 安全・安心学生ボランティア... 10月12日の放課後、南甲府警察署にて安全・安心学生ボランティア委嘱状交付式が行われました。 安全・安心学生ボランティアには、計2回生徒会本部役員が参加しました。 生徒代表でボランティアのことをお話しました。 委嘱状の交付は一人ずつ南甲府警察署長から受け取りました。 &nbs... 2022年9月16日 インターンシップ報告会 9月15日(木) インターンシップ報告会が行われました! 一年生と二年生の代表生徒、10名が発表しました。 体験したこと学んだことを発表しました✨ 発表を聞いて印象に残ったことはしっかりメモ! 今年のインターンシップも昨年と同様に 新型コロナウイルスの影響... 2022年9月2日 垂直避難訓練 9月1日防災の日に 荒川の洪水を想定した垂直避難訓練が行われました! 先生たちが生徒の点呼をとり、報告をしています😊 災害に備えるためのビデオを全校で観ました。 生徒の皆さんが真剣に話を聞いていました。 教頭先生から講評を頂き、 実際の災害に備えようと思い... 2022年8月1日 生徒商業研究発表大会 7月29日、令和4年度山梨県生徒商業研究発表大会が 山梨県立文学館講堂にて開催されました。 全県から7校の出場があり、本校からはマーケティング部が 「ラウレアバター復活計画!!~私たちに今できること~」 というテーマで発表しました。 ラウレアとは、ハワイ語で「しあわせ」という意味です。 ... 2022年6月22日 学校評議員会を開催 今年度 第1回学校評議員会を開催しました。 5名の学校評議員の方々に、授業を参観していただきました。 その後、三枝校長先生から本校の教育目標や、スクール・ポリシーについて説明を おこない、引き続き各係主任や、学年主任の先生から概況説明をおこないました。 学校評議員さんからは、 「専門的な授業が多く、将来に役立... 2022年6月15日 マナーアップ運動実施 保護者のご協力による、登校時マナーアップ運動が行われました。 雨の中、交通指導を有難うございました。 生徒の皆さん、これからも交通事故や違反に気を付けて登下校しましょう。 2022年6月2日 防災避難訓練 今回の防災避難訓練は、地震発生を想定し、 各教室から、校庭に避難する形で行われました。 負傷者がいることを仮定して行いました! 放送を聞いてすばやく机の下へ! 外に出てからは駆け足で移動しました! ... 2022年6月1日 生徒総会 6月1日 生徒総会が放送で行われました。 今年度の目標や、生徒会活動計画、予算案、紫紺祭概要について承認されました。 議長ふたりのスムーズな進行も素晴らしかったですね✨ 全校生徒が集中して話を聞いていました🌸 ... 2022年3月30日 チューリップ🌷 先週はまだ蕾だった、 環境委員のみなさんが植えたチューリップが とてもきれいに咲いていました✨ 桜も満開です! 立派に咲いてくれてうれしいですね😊 2022年3月23日 春の訪れを感じる甲府商業高校🌸 甲府商業高校には様々な花が咲いています🌸 とてもきれいに咲いていたので撮影しました! 中庭の桜は満開に近づいてきました✨ 昨日の雨上がりに撮影した椿です! 環境委員会が植えたチューリップは、 まだ蕾のものもありますが、とても鮮やかで... Page 3 of 13«12345...10...»最後 »