ホーム行事・活動講演会・講習会 講演会・講習会 2021年2月18日 50センチ革命 「小さな気づきを一歩に変える」 起業家教育の一環として、 株式会社TAKE代表取締役 竹村文雄様に 来校していただきました。 竹村塾第3弾は、 個別セミナー、部活動エール、社長学講義 の豪華3本立て! 毎回、心を掴むトークさすがです! 個別セミナー &nbs... 2021年2月17日 誕生学 3年生を対象に「誕生学」を実施しました。 誕生学では、 「命の大切さ」について学びます。 自分の命が始まった時の大きさに驚きました😲 将来、生徒たちも新たな家庭を築き、 新しい命を授かる時が来る... 2021年2月12日 2学年進路ガイダンス 2月12日(金) 2学年を対象にした進路ガイダンスを開催しました! 内容は、 進路別講演会・学校別分科会・受験対策講座・面接指導・企業面談など、 盛りだくさんです! 感染症対策として、 大学や企業ごとに教室を分けて行いました。 ... 2021年2月10日 スーツ着こなし講座 本日の3時間目に、 株式会社満足屋 竜王店の方による スーツ着こなし講座を開催しました。 いろんな種類のスーツがありました。 スーツを買うときは悩みそう…! 3年生を代表して2名の生徒が 実際にスーツ... 2021年2月10日 年金講座 本日は、3年生の登校日でした😊 久しぶりに友達に会えて、 みんな嬉しそう! しっかり気持ちを切り替えて、 講師の方のお話を聞きました😊 本日の2時間目、 3年生を対象に日本年金機構の方による 年金講座を行いました。 &nb... 2021年2月8日 山梨の産業について 本日、 「山梨の産業」をテーマとした探究学習を行いました。 山梨の伝統工芸品である「印伝」や 名産品の「ぶどう」などについて 詳しい説明をいただきました🍇 周りの人と情報交換しながら 楽しく学びました😊 &nb... 2020年12月23日 薬物乱用防止教室 本日、薬物乱用防止教室が行われました。 薬物乱用の危険性について、ビデオを視聴しました😊 みんなメモを取りながら 薬物の危険性を確認することが出来ました。 薬物乱用の怖さと危険性をより知ることができ、とても勉強に... 2020年12月21日 市民と議会の交流会 「市民と議会の交流会」が開かれました😊 話しやすい雰囲気づくりをしてくれました。感謝です! 事前に調べてきた内容をもとに、 未来の甲府について真剣に話し合いをしました。 各グループで出た意見... 2020年12月18日 エイズ講習会 1年生を対象に「エイズ講習会」を開催しました。 外部から講師の先生をお招きして、お話をいただきました。 体育館に集まり、 間隔を空けながら着席しました。 エイズ対策について、詳しく説明してくださいました。 講習会前に配られたアンケートによって、エイズに関する正しい知... 2020年11月5日 探究学習 本日、株式会社 TAKE〈テイク〉代表取締役 竹村文雄さんにお越しいただきました。 「起業すること ― 失敗すればするほど、人は強くなれる!」 実際の経験に基づいてお話をしてくださったことで 身近に感じながら、話を聞くことができました。 ... Page 1 of 41234»