* *

講演会・講習会

2022年6月6日 探究学習 FM FUJI様

「言葉を介した効果的なプレゼンテーション方法について」 FM FUJI 東城佑香さんよりお話を頂きました✨   相手に話すときは、明るく、楽しく、笑顔😊で 接することが大切であると学びました。   また、難しい言葉を使うのではなく、 相手に伝わるように「わかりやすい言葉」を 選ぶ工夫も必要だと教わりました。 ...

2022年6月2日 実力テスト活用ガイダンス(1年生)

6月1日(水) 一年生を対象に「実力テスト活用ガイダンス」が行われました!   4月に受けた実力テストの結果が返却をされました! この結果をどのように生かしていけばいいのか、等 講師の先生の経験を交えながら説明していただきました😊       これから先どんな職業が増え...

2022年6月2日 面接マナー講座(3年生)

6月1日(水)1・2校時3年生を対象に、 「面接マナー講座」が行われました✨   お辞儀の仕方を教わりました! お辞儀をする前と顔を上げた後、 相手の方と目を合わせることが大事✨ 生徒はしっかり実践していました😊       ...

2022年5月20日 探究学習

5月20日探究学習がありました。 フォネット様から講師の方をお招きして話を聞きました。   「「商売をする」ということについて、その魅力」 というお話しいただきました✨       今回の探究学習を通して商売をすることについての心構えや やりがいを教えて...

2022年5月13日 情報モラル

5月13日に情報モラルの講演会が 1年生を対象に行われました✨       講師の方がモニターを使って話をしてくださいました!     今回の講演会を通してSNSの使い方を学びました。 私たちにも身近な存在ですが正しく使わなければトラブルに 巻き込まれたり、人の...

2022年5月13日 交通講話

5月13日 交通講話が行われました。   グラフや映像を見ながら講師の方に指導をして頂きました。   生徒一人一人が集中して聞いていました。   事故の危険性や、交通ルールを守ることの大切さを改めて学ぶことが出来ました。 自転車やバイクで登下校をする際に、一人一人が被害者・加害者にならないように気...

2022年3月23日 職業体験授業(1学年)

本日、1年生を対象に「職業体験授業」が行われました。 1時間目には進路全般の講演を聞き、 2,3時間目にはそれぞれ興味のある職種に分かれて、具体的なお話を聞きました。     こちらは国際文化教育総合研究所の桑田先生に講演をしていただいた様子です。 これからの就職活動や進学について、たくさんの有意義なお話をしていた...

2022年3月14日 卒業生に聞く会

今日は1・2年生を対象に卒業生に聞く会が行われました。   卒業生からのお話は、 録画してあったものをテレビを通して聴きました。   今年の3月に本校を卒業した先輩から、 就職して数年経つ先輩方まで、 たくさんの方からお話をいただきました。 みなさん集中してたくさんメモを取っていました😊   ...

2022年2月22日 スーツ着こなし講座

本日は、3年生の登校日でした😊   株式会社満足屋様にお越しいただき、 スーツの着こなし方を教わりました!   これから入社式や入学式を迎えますが、 今回の講座を踏まえて格好良く着こなせるといいですね😊   代表で2名の生徒が実際にスーツを着用しました! とても大人っぽい雰囲気で素敵です✨ ...

2022年1月14日 「山梨の産業を知るー山梨の起業家に聞く」

本日、探究学習が行われました。 様々な分野で活躍する戸田達昭氏を講師にお招きしました😊     先生自身の活動の内容などを語っていただきました。   真剣に話を聞いています。     とても引き込まれる講演でした✨     自分の未来を想像して...