* *

生徒会・部活動

2020年1月20日 第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会...

  私たちソングリーダー部は、 2020年1月18.19日に武蔵野の森スポーツプラザにて開催された 第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会に出場してきました!   この大会で優勝することを目標に、 新チームになって1年、努力を重ねてきました。   前日練習はとても良い雰囲気で、 本番がとても楽...

2020年1月20日 令和元年度1月保健だより

  令和元年度1月保健だよりをご紹介いたします 💊   水分補給!正しいマスクのつけ方!こまめな換気! 知識をつけて風邪や感染症の予防に努めましょう😊     令和元年度1月保健だより  

2020年1月16日 フランス交流事業

  英語の授業でフランスのサンスタニスラス高校との交流をしています。 本日は甲府市の国際交流員である、フランス人の ファニー・オランジェさんにサポートしてもらいました😊     ファニー先生にフランスの文化や言語を 写真やイラストを使って分かりやすく教えていただきました🍞    ...

2020年1月16日 令和元年度1月図書館通信

  令和元年度1月の図書館通信をご紹介します📚     令和元年度1月図書館通信  

2020年1月15日 生徒総会

本日は、生徒総会が行われました。     生徒全員で、より良い学校生活を送っていくための話し合いを行いました!       生徒一人ひとりが主役です。 生徒会活動を通して、望ましい人間関係を形成し、 集団や社会の一員として、より良い学校生活づくりに参画しながら、 協力して諸問題を解決していくための...

2020年1月14日 エイズ講習会

本日、一年生を対象にエイズ講習会が行われました。       講師の先生はエイズの危険性や予防法について、 わかりやすく説明してくれました。     生徒も集中して講師の先生の話を聞いていました。   講師の先生ありがとうございました。

2019年12月25日 令和元年度12月保健だより

  令和元年度12月保健だよりを紹介します😊   いよいよ冬も本番となりました。 冬休みを有意義に過ごすためにも、 しっかりと風邪、インフルエンザ予防に努めましょう!   令和元年度12月保健だより       学年だよりもアップいたしまし...

2019年12月25日 終業式

  本日、終業式が行われました。    校長先生から今年の流行語大賞である「ONE TEAM」の話をしていただきました。      冬休みに入る前なので生徒はウキウキした様子でしたが、 しっかりと先生方の話を聞いていました。     冬休み明けは、3週連続して検定試験が実...

2019年12月24日 薬物乱用防止教室(非行防止教室)

  本日は薬物乱用防止教室がありました。   薬物乱用やSNSによるトラブルの危険性をビデオで学びました。       南甲府警察署生活安全課の方に講師をしていただきました。 全校生徒、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。       ...

2019年12月23日 第43回山梨県アンサンブルコンテスト 吹...

  12月15日(日)YCC県民文化ホールにて 「第43回山梨県アンサンブルコンテスト」が行われました!   私たち吹奏楽部は打楽器四重奏で金賞を頂くことができました😊   これにより、2020年2月2日(日)に埼玉県久喜総合文化会館で開催される 「第25回西関東アンサンブルコンテスト」に山梨県代表として出...