* *

行事・活動

2020年5月28日 授業再開の様子

本日から、生徒の半数を登校させながら終日授業が始まりました。   出席番号を奇数・偶数に分けて、 開始時間を1時間遅らせ、短縮授業で実施します。       換気のため窓を開け、前後左右離れて座り、授業を受けています。       ...

2020年5月26日 進路説明会

本日3年生は午後の登校でした。   1・2時間目は進路説明会が行われました。     進路担当の先生から、詳しいお話を聞くことができる大事な会です。 真剣に話を聞いている姿が見られました。     保護者の皆様には、ホームページ上で動画にて説明をさせていただき...

2020年5月26日 生徒指導説明会・学習オリエンテーション

本日1年生は午前中の登校でした。   入口にはアルコール消毒液!窓も全開です!   まずは、生徒指導部より説明を受けました。 話をしている人の方を向き、 真剣に話を聞いている姿が印象的でした。 商業生らしい姿勢が見られて嬉しく思います😊     &...

2020年5月25日 分散登校③

本日から、学年ごとに時間をずらして身体測定を行っています。     例年体育着に着替えて行っておりますが、 更衣する際に3密を回避することが難しいため、 今年は制服での測定としています。       「休校中に体重が増えていそう…。早く部活がしたい!」 ...

2020年5月21日 分散登校②

  本日は午前中1年生、午後は3年生の登校日でした。     3年生の集会の様子です😊   本日も、十分に間隔を取って着席!     3学年という大事な時期にこのような状況になってしまい、 不安を抱えている生徒も多いと思います。   そん...

2020年5月20日 分散登校

  本日は午前中に2年生、午後は1年生が登校しました! 楽しそうな声が色々な場所から聞こえてきました😊     学年ごとに時間差で体育館に集まり、集会を行いました。 入口にはアルコール消毒液・常時窓を開けて換気・全員マスクを着用・十分な距離を取って着席! 生徒が安心して学校生活が送れるように職員一同徹底して...

2020年4月21日 4月21日 新入生初めての登校日

休校の中、新入生の臨時登校が行われました。 新型コロナウイルス感染症の拡大で、 5月6日(水)まで臨時休校が延長となりました。   個別での時差登校や分散会場・消毒・マスク着用など 感染予防に最大限に配慮しながら、 担任の先生や副担任の先生方と個別面談・健康観察・諸連絡などが行われました。   桜は散ってしまい...

2020年2月13日 課題研究発表会

2月12日に「課題研究発表会」が行われました。   自らが課題を設定し、その解決策の追究や その内容をさらに深く学習していくのが課題研究です。   今年取り組んできた3年生が、 来年履修する2年生に向け、自らの成果を紹介しました。       現場実習や株式学習...

2020年2月13日 誕生学

巣立ち教室 第3回は「 誕生学」です。   助産師であり、誕生学アドバイザーの海野先生より、 将来「命を授かる」にあたって、今自分たちにできること、するべきことを 丁寧に教えていただきました。       とても温かく、心に響く、素敵な講演会でした。 海野先生、ありがと...

2020年2月7日 2学年 職場見学

クラスごとに分かれて、職場見学を実施しました。   実際に働く方々の姿を間近で見学し、 とても刺激になりました。   職場見学の様子を写真に収めたので 一部になりますがご紹介いたします😊     温かく迎えてくださった企業の皆様、ありがとうございました。