ホーム行事・活動Page 52 行事・活動 2019年7月16日 全国高校野球選手権大会 3回戦 本日、全国高校野球選手権大会3回戦が行われました。 悪天候の中、最後まで諦めずに戦った結果、 「甲府商業 3-2 甲府工業」で逆転勝利しました。 次回、準々決勝が7月20日土曜日に行われます。 次の試合も応援よろしくお願いします。 2019年7月6日 部活動見学 本日、中学生を対象にした部活動見学が行われました。 普段見ることのできない部活動の様子が公開されました。 今回の部活動見学を通して、多くの中学生に甲府商業高校について知ってもらうことができました。 中学生の皆さん進路選択の参考にしてみてください。 2019年6月26日 納め式・壮行会 本日、納め式・壮行会が行われました。多くの部が素晴らしい結果を残すことができ、全国大会に出場します。全校生徒からエールが送られ、選手たちの士気を高めることができました。選手の皆さんは、良い結果が残せるよう頑張ってください。 2019年6月25日 甲商ベア作ってみるじゃん! 第一章 製作開始 甲府商業高校では、3年次に課題研究という授業があります。 その中で私たち実用ビジネスパートでは、地元企業である株式会社藤二誠(ふじせい)様と協力し、 甲府商業高校オリジナルのご当地ベア <甲商ベア> を製作することになりました。 ご当地ベアとは、株式会社藤二誠様が手掛けている、 日本... 2019年6月13日 異文化理解講座 本日、一学年を対象とした異文化理解講座が行われました。 スリランカ在住の講師の方に来校していただき、講義やクイズゲームを通して、 異文化に対しての興味関心を深めることができました。 佐田知子先生ありがとうございました。 2019年6月10日 効果的なプレゼンテーションの方法について フリーアナウンサーの 大橋照子様 が 甲商デパートを控えた商業生の為に講演会を開いてくださいました。 相手に伝わる話し方のコツ・相手に覚えてもらうためのコツ・明るく話すコツ 等 どれも実践しながら分かりやすく教えて下さり、今後に生かしていきたいと思える講演会でした。 大橋様、お忙しい中私たちの為に時間を作って頂き、本当にありが... 2019年6月5日 ビジネスプラン講演会 本日、授業の一環としてビジネスプランについての講演が行われました。 これからの時代に合わせてアイデアを自ら出す重要性や、社会が求める人材について教えて頂きました。 日本金融公庫の講師の方、ありがとうございました。 2019年6月4日 避難訓練 本日は、地震が発生した想定で避難訓練が行われました。 生徒達は実際に地震が起きた時のように真剣に取り組んでいました。 いつ起こるかわからない災害に対して、一人一人が考えて行動することが大切だと思いました。 2019年5月31日 原付バイク実技講習会 令和元年5月30日 山梨交通自動車学校にて、2・3年生のバイク免許取得者を対象に原付バイク実技講習会が行われました。 講師の方からお話を聞いたり、実際にバイクに乗り実技講習も受けました。 バイクにのるには危険がつきものです。 今回の講習をきっかけに、意識を新たにして通学しましょう。 山梨交通自動車学校... 2019年5月23日 納め式・壮行会 本日、納め式・壮行会が行われました。 納め式では、様々な部が優秀な成績を納めることができました。 壮行会では、選手たちに全校生徒からエールが送られました。 選手の皆さんは良い成績が残せるようベストを尽くして頑張ってください。 Page 52 of 56« 先頭«...102030...5051525354...»最後 »