* *

行事・活動

2022年10月27日 POP講習会

日本商業ラッピング協会公認講師の方にお越しいただき、 POP講習会が行われました✨   POPの作り方や特徴などを分かりやすく教えていただきました。  参考になるPOPをたくさん見せていただきました😊      自分たちのクラスの商品のPOPを作成しました!      生徒・先生も楽しみなが...

2022年10月13日 マナー接客講座

(株)ファースト企画 代表の木村様にお越しいただき、 接客についてのマナーを教えていただきました。     放送室では、接客マナーについての実演指導をしていただきました。   レジュメを活用して学習を深めました。 木村様ありがとうございました! 11月に行われる甲商デパートで、ご来場されるお...

2022年10月13日 南甲府警察署 安全・安心学生ボランティア...

10月12日の放課後、南甲府警察署にて安全・安心学生ボランティア委嘱状交付式が行われました。 安全・安心学生ボランティアには、計2回生徒会本部役員が参加しました。     生徒代表でボランティアのことをお話しました。     委嘱状の交付は一人ずつ南甲府警察署長から受け取りました。 &nbs...

2022年9月20日 保健衛生について

本日の探究学習は、甲府市役所生活衛生薬務課の 本多悦子先生にお越しいただき、 保健衛生についての講演をしていただきました。       ビデオやグラフなどの資料で、分かりやすく食中毒について教えていただきました。     放送室では講師の方に、生徒が質問している場面もあり...

2022年9月16日 インターンシップ報告会

9月15日(木) インターンシップ報告会が行われました! 一年生と二年生の代表生徒、10名が発表しました。   体験したこと学んだことを発表しました✨   発表を聞いて印象に残ったことはしっかりメモ!     今年のインターンシップも昨年と同様に 新型コロナウイルスの影響...

2022年9月14日 商品販売講座

本日は(株)オギノの佐藤様にお越しいただき、 甲商デパートでの商品陳列についての工夫やコツを教えて頂きました。   甲商デパートを素晴らしいものにできるような知識がたくさん✨     甲商デパートに活かせるよう、メモをたくさん取っています😊     一生懸...

2022年9月5日 甲商デパートの商品PR

9月3日6・7校時、 甲商デパートで実際に取り扱う商品のPRを行いました! 1~3年生がテレビ放送を通じて、 各クラスの商品PRを聞きました😊   各クラス3分間で、商品のよさを絵や写真を使って分かりやすく発表していました✨     生徒一人一人が熱心に話を聞いていました😊   &n...

2022年9月2日 垂直避難訓練

9月1日防災の日に 荒川の洪水を想定した垂直避難訓練が行われました!   先生たちが生徒の点呼をとり、報告をしています😊     災害に備えるためのビデオを全校で観ました。 生徒の皆さんが真剣に話を聞いていました。     教頭先生から講評を頂き、 実際の災害に備えようと思い...

2022年8月30日 がん講座

甲府市市役所地域保健課の方にお越しいただき、 がんについて教えていただきました。   がんという病気のことを知り、 健康な生活と疾病の予防などについて学びました😊 がんを予防するためには、生活習慣を見直していくことがポイントだそうです。 規則正しい生活を送りましょう😊     この講座でがん...

2022年8月29日 食育講座

甲府市福祉保健部の方にお越しいただき、 食育や熱中症対策について講座をしていただきました。   テーマは「今、大切にしたい食生活」であり、 食事の大切さから正しい食生活について学びました。   ページを閲覧の皆様も是非、実践してみてください😊     熱中症予防のため、朝ごはんはと...