ホーム生徒会・部活動Page 22 生徒会・部活動 2021年12月16日 生徒総会 12月15日、生徒総会が校内放送で行われました! 生徒全員で、より良い学校生活を送るための話し合いをしました😊 皆さんの協力のもと、スムーズに行うことが出来ました!!! これまでの成果と反省を生かし、今よりもさらに良い学校をつくっていきましょう🌸 2021年12月14日 三校間交流会 インターアクト部 三校間交流(甲府商業高校・あけぼの支援学校高等部・日本航空高校)は 『「お互いの理解をより深めること、お互いに刺激しあうこと、実年齢に伴ったかかわりを考え、交流及び共同学習を行う。」 令和3年度「交流及び共同学習実施計画書」高等部基本方針(山梨県教育委員会)より』 という方針で行っています。 令和3年12月14日火曜日午後1時より ... 2021年12月13日 iPad体験教室を開催 12月4日(土)、本校のマーケティング部の生徒14人が講師となり、 応募のあった一般の方約20人を対象に、iPad体験教室が本校でおこなわれました。 参加者は、インターネットの検索の仕方、カメラの使い方や画像の加工の仕方、 自己紹介作りなどをおこない、デザインや配色、文字入力などを工夫して iPad体験を楽しんでい... 2021年12月8日 生徒会正副会長任命式 本日、生徒会正副会長任命式が放送で行われました! 新三役がそれぞれ意気込みを語りました✨ 校長先生から任命証を受け取りました。 生徒も話を真剣に聞いています。 新しく選ばれた生徒会正副会長は、それぞれやる気に溢れ、 甲府... 2021年11月26日 生徒会正副会長立会演説会 先日、生徒会正副会長立候補者立会演説会が行われました! はじめに、選挙管理委員会の3年生より説明がありました。 立候補者のみなさんの演説は、どれも素晴らしいものでした✨ テレビ越しからも、立候補者・責任者の緊張が伝わってきます! 今後の甲府商業の... 2021年11月16日 山梨県文化賞表彰式(ソングリーダー部) 本日、ホテル談露館にて、 ソングリーダー部の、山梨県文化賞・特別賞 表彰式が行われました✨ 山梨県知事である、長崎知事様より賞状を頂きました。 また、副賞といたしまして、 「水晶かわせみオブジェ」を頂きました! &n... 2021年11月10日 「山梨県文化賞 特別賞」受賞 ソングリー... この度、ソングリーダー部が「山梨県文化賞 特別賞」を受賞しました✨ 山梨県ホームページの文化賞のページには、 以下のような説明文があります。 「本県の文化の向上、発展に貢献された方を表彰することで、 その功績を讃えるとともに今後の活動を奨励し、県民文化の振興を図っています。」 私たちの活動をこのような形で評価... 2021年11月8日 甲信越大会団体総合優勝⭐ ソングリーダー... 11月7日(日) 令和3年度ダンスドリル秋季競技大会 甲信越大会が 松本市総合体育館にて開催されました! 学園祭や甲商デパートの次の日ということもあり、 十分な練習時間が確保できない中での大会でした。 しかし、しっかりと気持ちを作り、 とてもいい雰囲気で演技を披露することができました😊 1年ぶりに... 2021年10月18日 あけぼの支援学校とのビデオ交流会 10月14日木曜日放課後、 本校と令和3年度交流及び共同学習学校間交流提携校である 山梨県立あけぼの支援学校とのビデオ交流が開催されました。 例年、本校ではインターアクト部が中心となり、 年に2回の直接交流会を実施してきましたが 昨年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 自己紹介カードの交換とビデオ交流会という形... 2021年10月18日 インターアクト生徒・指導者講習会(オン・... 令和3年10月17日(日)(12:30~16:00) インターアクト生徒・指導者講習会がオンラインにより開催されました。 インターアクトは、ロータリークラブの下部組織(高校生組織)であり、 今回も各学校の生徒・教員と山梨県・静岡県のロータリークラブのインターアクト委員会の方々が... Page 22 of 49« 先頭«...10...2021222324...3040...»最後 »